信用を表す錠マークももはや信用できないのか

信用を表す錠マークももはや信用できないのか_a0004752_15385550.jpgとうとうSSLの錠マークも信用できなくなったようである。IT Proによると、
確認された偽サイトは、「Mountain America Federal Credit Union」をかたるもの。実際のサイトのURLは「https://www.mtnamerica.org」だが、偽サイトのURLは「https://www.mountain-america.net」だった。間違える可能性は高い。しかも偽サイトは、同サイトが「www.mountain-america.net」であることを証明するためのSSL証明書を取得していた。この証明書はCA(認証局)ベンダーが発行したものなので、ブラウザは警告を出すことなく、SSL通信であることを示す錠マークを表示する。
とのこと。ますます何を信じればよいのか分からなくなってきているような気がする。そんな世の中だから、またセキュリティーを強化した企業に活躍の余地が出てくる。

しかし、セキュリティーを強化するということは、ある意味、不便さを売るということにつながりかねない面もある。そこが各企業の腕の見せ所ということになるのかもしれない。
Tracked from PukiWiki at 2006-02-14 17:48
タイトル : 用語集/セキュリティ/SSL/SSL (エスエスエル)
意味 Secure Socket Layerの略。コンピュータ間でデータをやり取りする際、 ネットワークの中で第三者がデータ内容を見れないように、そのデータを 暗号化する方法の規約を指す。 用語集/セキュリティ 参考ブログサイト こちらに確認された偽サイトにつ...... more
Commented at 2006-02-16 18:31 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by yoshinoriueda | 2006-02-14 12:50 | テクノロジー・環境・ガジェット | Trackback(1) | Comments(1)

清涼剤はSilicon Valleyの抜けるような青い空。そして・・・


by yoshinoriueda
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31